


1(ichi)
15歳から路上ライブやライブハウスなどでバンドボーカルとして活動をスタート
現在はwitch numbers のボーカルとしての活動の他、サポートボーカルや、作詞、仮歌、コーラスレコーディングなどの活動も行う。
自宅のボーカルブースから、歌ってみた動画も不定期で投稿中。
三度の飯より酒が好き
(@ichi_fsg)

みほちょむ
曲作りと歌詞作り
アニマルコミュニケーター
(@mihochom)

Kei Nakamura
新潟出身。中学よりベースをはじめ、地元の音楽専門学校を卒業後に上京。2011年にボカロPとして活躍するbuzzGのメジャー1st Album『Symphony』への参加をきっかけにセッション・ベーシストとしてのキャリアをスタートさせる。
以降、After the Rain(そらる×まふまふ)、岡崎体育、ナノ、Hey!Say!JUMPなど幅広いアーティストのサポートをこなす。
(@kei4361)

樋口 幸佑
CANOPUS, Zildjian エンドーサー
11歳でドラムを始め、自身のバンド等で様々なライブハウスでの演奏を経験し、大学卒業と同時にプレイヤーとしての道へ転向。
現在は主にアニメやゲーム等に関わる現場やネットシーン発のアーティスト等のサポートを行いつつ、フリーの個人レッスンやMIDIでのドラムデータのMIDI納品等を行っている。
参加アーティスト
After the Rain(そらる×まふまふ),KLab Sound Team,Gero,TWiN PARADOX,ツユ,西沢さんP,にじさんじ,buzzG,HoneyWorks,はるまきごはん etc...
(@drums_goo)

清水"カルロス"宥人
18歳で広島より上京。
自身のバンド運営の傍ら、ジャムセッションの企画や「G.O.D.」メンバーとして楽曲制作を行うなど精力的に活動。
現在はアーティストサポートを主軸に、編曲家としても活動中。
主な参加アーティスト
After the Rain(そらる×まふまふ)、めいちゃん、黒崎真音、Disney声の王子様etc…
(@yutos_74)

蒼井/BLUE
サウンドエンジニア。主に歌やバンドのミックスを中心に活動。
レコーディングエンジニアの経験を活かし様々なシンガーやバンドの音楽制作をサポートする。
(@aoi_blue_3)

あさくらぜぜ
2010年からpixivやTwitterなどをメインにイラスト投稿を始める。
動画投稿サイトにてオリジナル楽曲へイラストの提供、2014年3月にはベリーズ文庫(スターツ出版)より出版された小説「君にすべてを捧げよう」(苑水真茅 著)のカバーイラストを担当。
その他、インディーズアーティストのCDジャケットやグッズ製作等にも携わり、現在に至る。
(@asakurazeze)